「お引越し・運送なら、おまかせください。安全・迅速・笑顔でお運びします。」
私たち安佐運送は、多様化するお客様のニーズにお応えすべく、引越し梱包輪送、一般区域運送、納品代行業務、倉庫管理のすべての業務を手掛けております。
そのひとつひとつにおいて着実に市場サイズを拡げて、中国エリア内はもとより、全国的な手業の展開を推進してまいりました。
また、運送の効率化、省力化、迅速化を図るため、共同運送にも力を入れており、「情報ネットワーク」の拡大、共生をもとにした「ヒューマンネットワーク」の確立を目指しております。これからも、
の3Sをモットーとして、人に、物に、環境にやさしい総合物流業を目指して、社員一同全力で取り組んでまいります。
代表取締役 石田 貴士
1. 私たちは、物流サービスを提供する事でお客様の発展を支え、安全と安心を約束し貢献する企業である
2. 私たちは、物流業を通して地域社会の発展、交通事故撲滅に貢献する企業である
3. 私たちは、和を重んじ、相互扶助の関係を築く企業である
4. 私たちは、お客様の事を第一に考え誠心誠意をもって最大のサービスを提供する企業である
商号 | 安佐運送株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 石田 貴士 |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 昭和29年5月1日 |
本社営業所 | 〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地2683-163 TEL(082)810-3010 FAX(082)837-1180 |
本社 | 〒731-0123 広島県広島市安佐南区古市1丁目35-4 TEL(082)877-1635 FAX(082)877-1635 |
勝木営業所 | 〒731-0235 広島県広島市安佐北区可部町勝木1841-1 TEL(082)815-9248 FAX(082)815-9248 |
事業種目 | 一般貨物運送業・引越業 |
認証登録 | 安全優良事業所2406850(3) グリーン経営認証登録 T340062 |
保有車両 | 大型低床15tウィング10台、中型4tウィング21台、中型4t平ボデー1台、中型2tバン4台 小型2t幌バン1台 ※R3年7月現在 |
主要取引先 | アートバンライン㈱・大下産業(株)・(株)カセイ・(株)協進商会・瀬川工業(株)・マエダ化成工業(株)・東芝物流(株) 第一プラスチック工業(株)・フマキラー(株)・太陽工業(株)・エビス化成(株)・日広産業(株) |
取引銀行 | 広島銀行・もみじ銀行・広島信用金庫・三井住友銀行・商工組合中央金庫・広島信用組合 |
昭和25年 5月 | 安佐南区古市1313番地にて、石田光弘が運輸業を個人で創業。 |
---|---|
昭和29年 5月 | 事業発展により法人組織に変更、資本金200万円にて安佐運送株式会社設立。 石田光弘が代表取締役に就任。 |
昭和46年12月 | 広島陸運局一般区域貨物免許取得。広陸自免第1981号 |
昭和58年 3月 | 業務拡張により事務所を安佐南区古市1749番地1号に移転。 |
昭和62年 5月 | 新住居表示により安佐南区古市3丁目19番4号に変更。 |
平成 2年 7月 | 自動車運送取扱事業登録 中国自貨第1587号3 |
平成 3年 5月 | 富士火災代理店業務開始 |
平成 5年 1月 | 資本金を700万に増資し、石田猛士が代表取締役に就任。 |
平成 8年 1月 | 資本金1000万に増資。 |
平成16年 5月 | 事業拡張により安佐北区可部町勝木1841-1 勝木営業所 開設 |
平成24年 5月 | 事業拡張により安佐北区安佐町大字久地字名原2683番地163 久地本社営業所開設 |
平成29年 3月 | 事業拡張により本社営業所敷地内に2133m²(電動式パレットラック装置搭載)広島北物流倉庫を開設 |
平成30年 9月 | 事業拡張により同敷地内に440m²第二倉庫を増設 |
平成30年11月 | 石田 貴士が代表取締役に就任 |
〒731-3362
広島県広島市安佐北区安佐町久地2683-163
TEL(082)810-3010
FAX(082)837-1180
〒731-0123
広島県広島市安佐南区古市1丁目35-4
TEL(082)877-1635
FAX(082)877-1635
〒731-0235
広島県広島市安佐北区可部町勝木1841-1
TEL(082)815-9248
FAX(082)815-9248
お気軽にお問合せください。フォームあるいは、お電話よりお願い致します。